CONTENT
岐阜市 波スレート倉庫の外壁塗装をおこないました。
- 工事内容
- 外壁塗装
- お客様名
- M様
- 施工エリア
- 岐阜市
- 工事期間
- 2週間
工事の様子
-
【足場組立】➡
足場を組み、飛散防止のメッシュシートで養生します。
-
【高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。
外壁にはコケ、カビ、砂などが付着しています。
汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【高圧洗浄】➡
外壁の高圧洗浄をおこないました。 -
【高圧洗浄】➡
庇屋根の高圧洗浄をおこないました。 -
【鉄部:下地処理 ケレン】➡
鉄部のケレンを作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とし、あえて表面に傷を付けることで塗料との密着性を高めます。
-
【鉄部:下地処理 ケレン】➡
鉄部のケレンを作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とし、あえて表面に傷を付けることで塗料との密着性を高めます。 -
【鉄部:下地処理 ケレン】➡
鉄部のケレンを作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とし、あえて表面に傷を付けることで塗料との密着性を高めます。 -
【鉄部:錆転換塗料 塗布】➡
金具やボルトに錆転換塗料を塗布しました。
錆の進行、発生を防ぐ効果があります。 -
【屋根:下塗りシーラー】➡
下塗りは、上塗りの密着性を高める役割の他に、水分の吸収を抑える、下地を内側から強化するなど、塗装において最も重要な工程です。
-
【屋根:上塗り1回目】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。
-
【屋根:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【雨樋:上塗り1回目】➡
雨樋の上塗り1回目をおこないました。
雨樋も美観に関わりますので一緒に塗装をおこないます。 -
【雨樋:上塗り2回目】➡
雨樋の上塗り2回目をおこないました。 -
【庇:下塗りシーラー】➡
下塗りは、上塗りの密着性を高める役割の他に、水分の吸収を抑える、下地を内側から強化するなど、塗装において最も重要な工程です。
-
【庇:上塗り1回目】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。 -
【庇:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。 -
【外壁:下塗りシーラー】➡
下塗りは、上塗りの密着性を高める役割の他に、水分の吸収を抑える、下地を内側から強化するなど、塗装において最も重要な工程です。
-
【外壁:上塗り1回目】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な外壁に仕上げます。 -
【外壁:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。 -
【基礎:下塗り】➡
下塗りをおこないました。
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
下塗りには隠ぺい性もあり、仕上がりの色を邪魔しないよう元の色を隠す役割もあります。
コンクリートでできた巾木は雨水により中性化がすすみ劣化するので塗装が必要です。 -
【基礎:上塗り1回目】➡
上塗り1回目をおこないました。 -
【基礎:上塗り2回目】➡
上塗り2回目をおこないました。 -
【鉄骨:ケレン】➡
鉄骨のケレンを作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とし、あえてペーパーで表面に傷を付けることで塗料との密着性を高めます。
-
【鉄骨:上塗り1回目】➡
上塗り1回目をおこないました。
-
【鉄骨:上塗り2回目】➡
上塗り2回目をおこないました。
-
【足場解体】
工事後、足場の解体工事をおこない清掃作業をします。
岐阜市のM様から貸し倉庫の外壁塗装をご依頼いただきました。
屋根と外壁は波スレートというセメントの材料が使われています。
工場や倉庫などでよく使用されることの多い材料ですね。
名前の通り波打った形になっていますので、フラットな外壁に比べて塗るのに手間がかかる外壁です。
波スレートはざらざらした表面に汚れが付きやすく、年数が経つと汚れで黒くなっているのをよく見ます。
年数が経ち、塗膜が劣化すると基材が水分を含み、苔やカビが付きやすくなります。
高圧洗浄でしっかり汚れを落とし、塗装することが大切です。
外壁を固定しているボルトも錆びていました。
ボルトは金属ですので、経年で錆が出てきます。
錆びてしまった鉄に錆止め塗料や上塗り塗料を塗っても、錆の進行は止まらずに早期に塗装が剥がれる可能性があります。
鉄部は錆転換塗料を塗布し、錆の再発を防止しました。
【使用塗料】
外壁:ロックペイント ハイパービルロックセラ
樋:ロックペイント ユメロック
腰壁:ロックペイント ハイパービルロックセラ