CONTENT
大垣市墨俣町|築30年!外壁塗装・屋根塗装・擁壁の塗装リフォーム
- 工事内容
- 外壁塗装・屋根塗装・付帯部分の塗装・外構擁壁塗装 樋交換工事
- お客様名
- W様
- 施工エリア
- 墨俣町
- 工事費用
- 100万円~150万円 (樋交換工事含む)
- 工事期間
- 3週間
工事の様子
-
【足場組立】➡
足場を組み、飛散防止のメッシュシートで養生します。
-
【高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【プライマー塗布】➡
既存のシーリングを撤去した後、プライマーを塗布します。プライマーを塗ることでシーリング材がより密着します。
-
【シーリング工事:シーリング打設】➡
"新しいシーリングを充填します。シーリングは、外壁材の継ぎ目の目地や窓のサッシ周りを埋めるために施す「充填剤」の事です。
外壁を塗装する時に一緒に塗装するので、仕上がりは外壁色になります。"
-
【シーリング打設】➡
新しいコーキングを充填します。外壁を塗装する時に一緒に塗装するので、仕上がりは外壁色になります。
-
【クラック(ひび割れ)補修】➡
塗装をする前に、クラック箇所は補修をおこないました。
-
【屋根:下塗り・錆止め塗布】➡
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
鉄部は、上塗りの前に錆止め塗料を塗布します。
水や酸素を遮断する塗膜をつくり錆の発生を防止します。
-
【屋根:上塗り1回目(中塗り)】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。
-
【屋根:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【外壁:下塗り】➡
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
-
【外壁:上塗り1回目(中塗り)】➡
下塗り後、上塗り1回目(中塗り)をおこないます。主な目的は、塗膜の厚みを確保することです。
-
【外壁:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【外壁(トタン部):下塗り】➡
錆の酷いところは、錆固定材を塗布しました。 -
【外壁(トタン部):下塗り】➡
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
下塗りには隠ぺい性もあり、仕上がりの色を邪魔しないよう元の色を隠す役割もあります。
-
【外壁(トタン部):上塗り1回目(中塗り)】➡
下塗り後、上塗り1回目(中塗り)をおこないます。主な目的は、塗膜の厚みを確保することです。
-
【外壁(トタン部):上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【軒天ケイカル部塗装】➡
軒天は、構造上湿気が溜まりやすく、カビが発生しやすい場所になります。防カビ効果のある塗料で塗装をおこないます。
-
【軒天木部:木部保護塗装】➡
木部専用保護塗料で塗装をおこないました。
木は呼吸していますので、塗膜の付く塗料で塗りつぶしてしまうと膨れや割れが起きることもあります。浸透性の木部専用保護塗料は塗膜を作りません。
そのため仕上がり後も、木目がしっかりと出ますし防腐、防カビ効果があり、取れてしまった油分のケアしてくれます。
-
【小庇塗装】➡
下塗りに錆の発生を防止する効果のある塗料を塗布します。
その後、上塗りを2回おこないます。
-
【雨戸塗装】➡
雨戸の塗装をおこないました。 -
【帯塗装】➡
外壁に設備されているものを「付帯部」といいます。
付帯部も美感に大きく関わりますので、外壁塗装の際には一緒に塗装をおこないます。
-
【基礎水切り塗装】➡
付帯部の基礎水切りの塗装をおこないました。 -
【瓦水切り塗装】➡
瓦水切りも塗装をおこないました。 -
【雨樋の撤去】➡
雨樋架け替えの為、既設雨樋を撤去いたしました。 -
【樋穴補修】➡
既設樋撤去後のビス穴を補修いたしました。 -
【鼻隠し塗装】➡
樋設置前に、鼻隠しを塗装します。
あまり目立たない箇所ですが、外壁同様鼻隠しも紫外線で劣化しますので一緒に塗装をおこないます。
-
【雨樋新設】➡
新設雨樋の金具を取り付けました。 -
【雨樋新設】➡
雨樋の架け替えが完了いたしました。 -
【基礎塗装】➡
基礎はコンクリートで作られていることが多いです。
コンクリートは性質上、水分を吸収しやすく中性化するとクラックが起きやすくなります。
地面の近くにあることから汚れもつきやすいです。
基礎の塗料は「防水性の向上」「中性化防止」「防藻・防カビ」などの効果があります。
-
【外構擁壁シーリング補修】➡
塗装をする前に、クラック箇所は補修をおこない、劣化したシーリング材は撤去し、打ち替えました。 -
【外構擁壁塗装】➡
コンクリートは性質上、水分を吸収しやすく中性化するとクラックが起きやすくなります。
下塗り・上塗り2回をおこないました。 -
【足場解体・完工】
工事後、足場の解体工事をおこない清掃作業をします。
無事完工いたしました。
軒天の木部部分と雨樋の劣化が気になられた事で、弊社広告をご覧いただき、ショールームにご来場くださいました。
築30年程経過されているとのことで、今後何度かに分けてメンテナンスしていくよりも、今回のご相談をきっかけに、外壁・屋根・外構擁壁まとめてお任せいただきました。
建物はブラウン系を多く占めた外壁色からホワイト系へ、基礎や外構擁壁コンクリート部分も塗られ、お家まるごと美しくなりました。
【使用材料】
金属屋根:エスケー化研 エスケープレミアムルーフSi 45-20D
外壁トタン面(妻部分):アステック マックスシールド1500Si-JY3分艶 9010 クールホワイト
外壁トタン面:アステック マックスシールド1500Si-JY3分艶 8096 ライトクリーム
外壁モルタル面:アステック プラチナシリコンREVO1000-IR3分艶 9010 クールホワイト
軒天ケイカル面:大日本塗料 水性ビルデック 艶消し N90
軒天・破風木部面:木部保護塗料 キシラデコール パリサンダ
鼻隠し・帯:アステック マックスシールド1500Si-JY3分艶 15-30B
雨戸 ・庇上場:アステック マックスシールド1500Si-JY3分艶 19-40D
基礎 ・擁壁:SK化研 ベースプロテクト 22-70A