
塗装お役立ち
外壁塗装と一緒に基礎の塗装もおこなうといい理由
外壁塗装と一緒に基礎の塗装もおこなうといい理由 こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 今日は基礎の塗装についてです。 塗装となると「外壁」や「屋根」に目が行きがちですが、それを支えている基礎も 建物として重要な役割を持っています。 目立つ部分ではありませんが、どうして基礎の塗装をしておいた方がいいのか説明をさせていただこうと思います

塗装お役立ち
防水工事 種類ごとの耐用年数について
防水工事 種類ごとの耐用年数について こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 防水工事の種類ごとの耐用年数 防水工事には ・ウレタン防水 ・シート防水 ・FPR防水 など種類があり、それぞれ耐用年数や特徴が異なります。 今日はこの3つの代表的な防水工事の特徴と耐用年数についてお伝えしたいと思います。 ・ウレ

塗装お役立ち
【外壁塗装におすすめの塗料】どんな種類の塗料がある?
【外壁塗装におすすめの塗料】どんな種類の塗料がある? こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 外壁塗装を検討する際にどのような塗料を選べば良いのかわからない方は多いと思います。 塗料にも多くの種類がありますので、今日は塗料の種類や機能についてお伝えします。 塗料にはグレードがあり耐用年数や価格が異なる 塗料の種類にはアク

塗装お役立ち
外壁の汚れが目立つ色・目立たない色について
外壁の汚れが目立つ色・目立たない色について こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 外壁の汚れにはカビ、コケの発生や大気汚染の汚れなど様々な汚れがあります。 塗替え考える際に、次は汚れの目立たない色にしたいとおっしゃる方も多いです。 今日は汚れの目立たない色と目立つ色のご紹介と外壁に汚れが付きにくいセルフクリーニング機能を持った塗料について お伝え

塗装お役立ち
外壁塗装の塗り回数は何回がいいの?3回、4回、5回???
外壁塗装の塗り回数は何回がいいの?3回、4回、5回??? こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 外壁塗装の適切な塗り回数と、塗り重ね回数の違いについてお伝えしたいと思います。 なんとなく塗り重ねる回数が多い方がイメージ的にいいような気がしますが、 塗り回数が多ければいいということはありません。 塗り回数を多くすることのメリットはあり

塗装お役立ち
屋根カバー工法とは【カバー工法の施工の流れ】
屋根カバー工法とは【カバー工法の施工の流れ】 こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 屋根カバー工法とは? 屋根のカバー工法は、既存の屋根の上に、新しい屋根材を施工してカバーする工法です。 既存の屋根をそのままに施工できるので廃材の撤去処分費がかからず、葺き替え工事に比べて 費用が安くなります。 カバー工法をする場合、多くは金属製の軽くて丈夫な屋根

塗装お役立ち
塗装ができない屋根材“パミール”とは
塗装ができない屋根材“パミール”とは こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 皆様は“パミール”という屋根材をご存知でしょうか??? 2008年に製造が中止された製品で、ノンアスベスト切り替え時期に製造された屋根材なのですが、 10年も経つとひび割れや剥がれを起こすといった不具合が多く今は製造されていません。 同じ時期に他のメーカーからもノンアスベ

塗装お役立ち
外壁塗装、屋根塗装は“火災保険”が適用される?
外壁塗装、屋根塗装は“火災保険”が適用される? こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 今日はどのような場合に火災保険の対象となるかという事をお伝えします。 自然災害の欠損による補修でしたら加入している火災保険の保険金を利用して修理することができます。 すべてが火災保険の対象となるわけではありませんが、調査を依頼して自然災害が原因と認

塗装お役立ち
コーキングの重要性について
コーキングの重要性について こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 コーキングとは普段よく耳にする言葉ですが、いったいどのような役割があるのでしょうか。 今日は、コーキングの重要性と劣化症状についてお伝えします。 コーキングとは コーキングとは、外壁と外壁の間の目地を埋めているゴムのようなもので、防水機能の役割としても必要なものです。 その他にも建

塗装お役立ち
大垣市 コーキングの劣化したお宅へ現地調査にお伺いしました。
大垣市 コーキングの劣化したお宅へ現地調査にお伺いしました。 こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 お問い合わせをいただき大垣市のお宅へ現地調査に行きました。 こちらのお宅の外壁は窯業系サイディングになります。 【外壁チョーキング】 チョーキングとは日本語では白亜化とも言い、塗装表面が暴露状態の際に紫外線熱、水分の影響によって 表層

塗装お役立ち
ジョリパットの外壁とは?
ジョリパットの外壁とは? こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 ジョリパット仕上げとは ジョリパットとは、上の写真の様にデザイン性に優れた塗り壁のことで、 砂などを塗料に混ぜたモルタル外壁用意匠塗材のことを言います。 外壁に模様がつけられるので自由にデザインに仕上げられます。 ジョリパット外壁の特徴をわかりやすく解説していきたいと思

塗装お役立ち
塗装工事に適した季節は?【外壁塗装・屋根塗装】
塗装工事に適した季節は?【外壁塗装・屋根塗装】 こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 結論からいうと塗装工事はおこなえる季節の縛りがなく、年中おこなえます。 梅雨時期や寒い冬などでも注意点さえ守っていれば塗装工事はできます。 塗装工事は、気温5度以上、湿度80パーセント以下の状況で行うのが適しています。 春は気温が安定しており、湿度は低めで塗料が