
塗装お役立ち
失敗しない色選びのポイント【外壁・屋根塗装】
失敗しない色選びのポイント【外壁・屋根塗装】 こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 ポイント1 同じ系統の色か同じトーンの色を選ぶ 外壁塗装で2色以上の色を使う場合はまずベースの色を決め、それに対しての相性の良い色を選ぶことがポイントです。 これだけで色のまとまりが良くなります。 同系統色…同じ色の系統で

塗装お役立ち
外壁を長持ちさせるにはどうしたらいいの?
外壁を長持ちさせるにはどうしたらいいの? こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 今日は外壁を長持ちさせるためのポイントを3つご紹介します。 ポイント1 耐久性の高い塗料を選ぶ 外壁塗装をすると決まった時に迷うのは塗料だと思います。 塗料にはいろんな種類があり、おおまかにはアクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッソ系の4

塗装お役立ち
シーラーとフィラーの違い【下塗り塗料の使い分け】
シーラーとフィラーの違い【下塗り塗料の使い分け】 ブログをご覧いただき ありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 塗装において、塗料は・下塗り ・上塗りの2種類を使用します。 塗装には一般的に下塗り、上塗り1回目(中塗り)、上塗り2回目と3段階の塗装の工程があります。 上塗りは塗装の仕上げの工程で、遮熱機能や断熱機能などの付加価値の付いた塗料です。 よく聞

塗装お役立ち
外壁と屋根は同時に塗装した方が費用が安くなる。
外壁と屋根は同時に塗装した方が費用が安くなる。 ブログをご覧いただき ありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 外壁と屋根の塗装工事は同時におこなった方が費用が安くなります。 足場というのは、工事を行う際にお家の周りをぐるっと囲うように建てられる仮設足場のことです。 外壁と屋根を別々で工事した場合、その都度足場を建てる必要があります。 費用が安くなる理由は、2回足場を建てなければなら

塗装お役立ち
「遮熱塗料」と「断熱塗料」何が違うの?
「遮熱塗料」と「断熱塗料」何が違うの? ブログをご覧いただき ありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 太陽光による熱の上昇を防ぐ塗料として“遮熱塗料”と“断熱塗料”があります。 遮熱塗料 遮熱塗料は太陽光の赤外線を跳ね返す働きがあります。 赤外線は熱に転換されやすくそれを効率よく反射させることによって熱の発生を抑えます。 遮熱塗料は顔料を特殊顔料を用いて反射させていま

塗装お役立ち
現地調査はどんなことをするのか 【外壁・屋根・雨漏れ診断】
現地調査はどんなことをするのか 【外壁・屋根・雨漏れ診断】 ブログをご覧いただき ありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 お家の外壁塗装、屋根塗装をおこなうにあたってまず最初におこなうことは、今のお家の劣化状態を把握することです。 お見積書を作成するにあたり直接現場を診させていただいて、劣化状態を正確に診断します。 建物の大きさや既存の素材など、工事をおこなう上で必要になるものの計

塗装お役立ち
家に使われる木部【破風・鼻隠し】最適な塗料とは?
家に使われる木部【破風・鼻隠し】最適な塗料とは? ブログをご覧いただき ありがとうございます。 岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。 最近では、破風や鼻隠しをサイディングやガルバリウムなどで仕上げられている住宅が多くなってきましたが、少し前までは破風も鼻隠しも木材で仕上げられている家が多くありました。 破風とは、屋根の妻側の端の部分の事です↓ 鼻隠しとは、軒先に付いている樋の裏側の板材の事です↓ 木部

塗装お役立ち
外壁塗りかえるタイミングはいつ?セルフチェックしてみてください。塗替え目安
“最近家の外壁が、色褪せたように感じる” “汚れがきになる” などの外観の劣化でのお問い合わせをいただくことがよくあります。 塗り替えのタイミングがわからないという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は外壁の適切な塗装時期と劣化サインのお話です! 外壁塗装は家の美観を良くするだけでなく雨、風、紫外線などから家を守り、家自体の耐久性を上げるという役割があります。 。 外壁の塗り替え時期 “塗りかえ時期は10年が目安”というのをよく耳にしますが これは一般